朝から空港が大賑わいでした。
手荷物チェックも長蛇の列。
その列の合間にペットボトルのごみが。。。。

手荷物チェックの際にお水をチェックされるからとみんなしてここに置いていっている。
ごみ箱があるのに!
マナーがない、恥ずかしい行為。
自分の場所からごみがなくなりさえすれば、ほかのところに置いても何も思わない。

その団体客のうしろに女子大生2人組が。
「えー、なんでこんなところにお水がたくさんおいてあるの?」
「手荷物チェックで水持ち込めないからここに置いてるんだよー」
「あ、私たちもお水がある、ここにおく?おいていいの?」
「えー、だめじゃない?」
と会話が聞こえたので
「X線の機械の手前にごみ箱があるからそこに捨てたほうがいいよ。」
「〇〇人の団体がみんなここに捨てていっているけど恥ずかしいからやめよう」
って話しかけた。
そしたら
「そうなんですね!これ捨てていってるんですね。」
「じゃぁここに置いてあったらよくないよね、」
「うん、ごみ箱までもっていこう」
と、女子大生ふたりが何本もあるペットボトルを集め始めた。
私のほうがごみ箱に近い前の列にいたので、後ろの列の彼女たちから受け取ってごみ箱へ。
何往復かしてごみが全部なくなった。
そこにペットボトルが捨てていなければ、次に置く人もなかなかいないでしょう。
誰かが置いてると、みんなやってるからいいじゃんって思ってしまうのが人間。
私はこんなところにごみを捨てるなんてマナーがない!って思っただけで素通りしたけれど
このステキな女性たちはそのごみを拾って捨ててくれた。
あぁ、なんて素晴らしい。
朝からすごーく大切なことを教えてもらった気分。
ありがとう。
手荷物チェックも長蛇の列。
その列の合間にペットボトルのごみが。。。。
(赤い帽子のおじさん、リュックからペットボトルを取り出してます)

手荷物チェックの際にお水をチェックされるからとみんなしてここに置いていっている。
ごみ箱があるのに!
マナーがない、恥ずかしい行為。
自分の場所からごみがなくなりさえすれば、ほかのところに置いても何も思わない。

その団体客のうしろに女子大生2人組が。
「えー、なんでこんなところにお水がたくさんおいてあるの?」
「手荷物チェックで水持ち込めないからここに置いてるんだよー」
「あ、私たちもお水がある、ここにおく?おいていいの?」
「えー、だめじゃない?」
と会話が聞こえたので
「X線の機械の手前にごみ箱があるからそこに捨てたほうがいいよ。」
「〇〇人の団体がみんなここに捨てていっているけど恥ずかしいからやめよう」
って話しかけた。
そしたら
「そうなんですね!これ捨てていってるんですね。」
「じゃぁここに置いてあったらよくないよね、」
「うん、ごみ箱までもっていこう」
と、女子大生ふたりが何本もあるペットボトルを集め始めた。
私のほうがごみ箱に近い前の列にいたので、後ろの列の彼女たちから受け取ってごみ箱へ。
何往復かしてごみが全部なくなった。
誰かが置いてると、みんなやってるからいいじゃんって思ってしまうのが人間。
私はこんなところにごみを捨てるなんてマナーがない!って思っただけで素通りしたけれど
このステキな女性たちはそのごみを拾って捨ててくれた。
あぁ、なんて素晴らしい。
朝からすごーく大切なことを教えてもらった気分。
ありがとう。